2017/01/14
IR、白色、UV-LED照明を作る(2)
前回、3種類の照明が準備できました。今回はお札(1,000、2,000、5,000、10,000円札)にそれぞれの照明を正面から当てて、Pi NoIR Camera V2で撮像してみました。2,000円札は最近全く見ませんが、出始めの頃、記念に?取っておいたものを使いました。世間に流通していないのは、私のように記念で所有している人が多いからではないと思いますが・・・。まずは、白色LED照明の画像です。



1,000円札
表
・「千円」の「千」の字が消えている。
・野口英世さんが目隠しされている。
・左上と右下にある「記番号」が消えている。(目隠しするつもりでしたが、すでに目隠しされていました)
裏
・部分的にベタ塗りされている。
2,000円札
表
・守礼門がぼけてほとんど識別できない。
・左上と右下にある「記番号」が消えていない。(目隠しました)
・左上の「2000」の数字がぼけてほとんど識別できない。
裏
・大きな変化はない。(分からない)
5,000円札
表
・「五千円」の「五」の字が消えている。千円札になっている。
・樋口一葉さんの顔の右側が消えている。(背後霊??)
・左上と右下にある「記番号」が消えている。
裏
・部分的にベタ塗りされている。
10,000円札
表
・左上の「10000」の数字が消えている。
・福沢諭吉さんのおでこがマスクされている。(ちょんまげが似合いそう・・)左側、下側もマスクされている。
・左上と右下にある「記番号」が消えている。
裏
・部分的にベタ塗りされている。NipponのNippo、10000 YENのYENが消えている。
以上、IR-LED照明をお札に当てると、図柄の一部が消えてしまうんですね。おそらく偽造防止のため、赤外線を反射するようなインクが塗布されているのでしょうね。